2.損したくないなら必読!株式投資の勉強本おすすめの8選
これから資産運用を始めたい!あるいは、何も勉強をしないで資産運用をしてみたら失敗してしまった…という方。
資産運用は表面的な仕組みや用語を理解したとしても、本質的な部分を理解しない限りはなかなかうまくいきません。
目先の利益ばかりに目がいっていると、大体の場合は失敗します。
失敗を防ぐためには、まずは本を読んで最低限の知識を手に入れ、実践しながら理解を深めていくことが効果的です。
ここではいちばん簡単で誰でも読めるおすすめの投資本を10冊ご紹介します。
2-1.
株式投資に必要な基礎知識を、これ一冊にギュッと凝縮!
大事なところを網羅した、株初心者のバイブル。
■オススメ!本書の3つのポイント■
①【初心者の疑問にズバリ答える】
「そもそも、株って何?」
そんな素朴な疑問から、口座開設の方法、売買の仕方まで、オールカラーでていねいに解説。
株式投資のビギナーに本当に必要な情報を集めました。
②【投資の基本もしっかり押さえる】
上場銘柄は日本株だけで4000近くもあります。
初心者にとっては、そこから「買い」の銘柄を探すのは至難の業……。
そこで、本書では、自分に合った株を見つける方法をイチから指南。
「PER」「PBR」といった指標の見方、チャート分析、投資のシナリオのつくり方など、
必要なノウハウをしっかり紹介しています。
③【損をするには理由がある! やってはいけない投資法も紹介】
大事なお金で投資するからには、損はしたくないですよね。
Part6では、初心者が陥りがちな失敗を、ケーススタディとともに紹介。
冷静に取引するためのポイントや、やってはいけないルール違反についても解説しました。
その他、NISA活用法、知ってトクする用語集、先人に学ぶ株の格言など、
知っておきたい情報も満載!
これから株を始めようという方、
とりあえず始めて見たけれどよくわからない方に、ピッタリの一冊です!(amazonより)
2-2.全面改訂 超簡単 お金の運用術 山崎元著
投資も貯蓄もこの1冊でOK!
ロングセラー『超簡単 お金の運用術』に、
・10月から口座開設が始まる税制優遇制度「NISA」にも対応した運用術
・アベノミクスとバブルの解説等
……を加え、内容を全面的にアップデート。
初心者でも激動の市場で確実に勝てるコツが満載。(amazonより)
2-3.臆病者のための億万長者入門 橘玲著
株を始めるならこの1冊、という信用を得てロングセラーとなった『臆病者のための株入門』から8年。
『臆病者のための裁判入門』に続き、シリーズ第3弾が出ました!
今回は株だけではありません。
宝くじ、年金、生命保険、株、投資信託、為替、不動産……。
「年金崩壊」「国家破産」等々不安が尽きない時代にどうすれば「虎の子」を守れ、増やせるのか?
あなたの疑問にすべて答えます。
「億万長者になるのは簡単だ」
「宝くじを買う人は資産運用に成功できない」
「資産運用の面から見ればマイホームはおすすめできない」
「高金利の通貨は長期的には安くなる」など、
読み進めるうちに今まで抱いてきた常識が著者の明晰な論理によってガラガラと崩れさります。
不安で先行きの見えない時代だからこそ知っておきたい「資産運用の常識」が詰まった一冊です。(amazonより)
2-4.知らないと損する 池上彰のお金の学校 池上彰著
銀行、保険、投資、税金……
生きていく上で欠かせないお金のしくみについて丁寧に解説。
給料の決められ方、格安のからくり、ギャンブルの経済効果など納得の解説ばかり。
仮想通貨や消費増税、キャッシュレスなど最新トピックに対応。
お金の新常識がすべてわかる。(amazonより)
2-5.デイトレード オリバー・ベレス著
全米最強のトレーダー養成機関「プリスティーン」が、勝者のセオリーを初公開!
デイトレーダーとして株式相場で成功するための心構えを凝縮した一冊です。
最大の特徴は、皆が本当は気付きつつも忘れてしまいがちな事を、表現を変えながら執拗に繰り返し述べている点。
本書によって、迷いの罠から逃れ、より信念を持って売買できるようになります。
例えば、「株式を取引するのではなく、人を取引する」という教訓。
多くの初心者が、一つひとつのトレードに必ず相手がいることを認識していない。
問題は「どちらが、より賢いのか」という点であり、マーケットの機微を知って、賢い側に立てるように鍛えるアドバイスをします。(amazonより)