お金の知識を身につける!おすすめのマネー本15冊

青木博史

1.お金の知識を身につけるために

学校はさまざまな知識を学ぶ場ですが、なぜかお金の知識を身につける機会はなかったなと思う方、多いのでは無いでしょうか。
生きるために欠かせない「お金」なのに、お金の知識について身につけようと思っても、どうやって身につけたらいいのか分からない。

そんな悩みをよく耳にします。

お金の知識があるのと無いのとでは、人生そのものが変わると言っていいほどに、差がつきます。
お金の問題で悩まされている方のほとんどが、単なる知識不足。

正しいお金の知識を身につけることで、お金のイメージを良くしていくこと。

これが、お金に悩まない人生の始まりです。
まだお金の知識がないなという自覚のある方は、まずはお金の知識を本を通して身につけていきましょう。

この記事ではお金の知識を身につけるために読んでほしいおすすめのマネー本をご紹介します。

2.お金の知識を身につけよう!おすすめのマネー本15冊

お金の知識がない人は、損をしやすい。
そして、損をしていることすら分からないまま、損をし続けてしまいます。

お金の面で損をするのは構わないと思われる方もいるかもしれませんが、
お金の知識を身につけることで損をしないで済むだけでなく、豊かな時間を手に入れられるとしたら
やはり、お金の知識はあった方が断然いい!と思う方がほとんどなのではないでしょうか。

まずはお金の知識を身につけて、お金の無駄を減らしていく。
これを目標に少しずつ金融リテラシーを高めていきましょう。

ここではお金の知識が身につくマネー本を15冊ご紹介します。

2-1.アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書 アンドリュー・O・スミス著

アメリカの高校生が学んでいるお金の基本

大富豪が多いと言われるアメリカなどの欧米諸国では、早期から子どもへの金融教育が導入されています。

10歳ぐらいの子どもが単元未満株どころではなく、本格的な株を持つことは珍しくありません。
実際に株を運用することで、経済状況や株の乱高下など身をもって勉強するという実践教育。アメリカ出身の有名な投資家の多くが、初めて株を持った年齢がほぼ10から11歳であると言われています。
株を運用することは経済学を同時に勉強することになるので、若くして大起業家が誕生するというのも不思議ではありません。

世界では、このように学校の授業の中=カリキュラムの中で「お金」について学んでいるところが多い中、日本ではそうした「マネーリテラシー」を身につけるための授業を受ける機会がほとんどありません。

「一生モノのお金の基礎知識」(いかに稼ぎ、貯め、増やすのか)は、日本以外の海外では、学生時代に叩き込まれる「基礎教養」なのです。

そんな中で本書では、
アメリカの高校生が学んでいる教養として必ず身につけるべき、「世界標準のお金との付き合い方の
基礎知識の教科書(稼ぎ方、貯め方、増やし方)」をひもとき、一冊にまとめます。(amazonより)

2-2.金持ち父さん貧乏父さん ロバートキヨサキ著

金持ち父さん貧乏父さん

オリエンタルラジオ 中田敦彦さん「YouTube大学」で紹介、大絶賛!
「正直むちゃくちゃ面白かった。するする読めるし分かりやすい。
お金に関してちゃんと勉強しないってことがいかに辛く惨めな人生の始まりかということを叩きつけてくれる。」

お金の力を正しく知って、思い通りの人生を手に入れよう。
変化の時代のサバイバルツールとして世界中で読まれ続けるベスト&ロングセラー、待望の改訂版。

□最初に読むべき「お金」の基本図書
毎年多くの「お金」に関する本が出版され,書店に並び、そして消えていきます。
そんな状況の中で、「金持ち父さんシリーズ」は刊行から20年経った今でも変わらず多くの支持を得ています。

その第1作目である『金持ち父さん 貧乏父さん』は、時代が変わっても古びない原理原則を示す「お金」の基本図書。
「目からウロコの連続でした! 」という声が絶えず寄せられ、これまで数多の人々の「お金観」を変えてきました。
日本やアメリカのみならず、本書が刊行された2013年時点で51ヶ国語に翻訳され、109ヶ国で読まれています。(amazonより)

2-3.知らないと損する 池上彰のお金の学校 池上彰著

銀行、保険、投資、税金……
生きていく上で欠かせないお金のしくみについて丁寧に解説。
給料の決められ方、格安のからくり、ギャンブルの経済効果など納得の解説ばかり。
仮想通貨や消費増税、キャッシュレスなど最新トピックに対応。
お金の新常識がすべてわかる。(amazonより)

2-4.投資家が「お金」よりも大切にしていること 藤野英人著

人生でいちばん大切なカネの話をしよう

本書は、私が投資家として20年以上かけて考えてきた「お金の本質とは何か」の結論を一冊に凝縮したものです。
特に、これからの日本を担う10代、20代に読んでもらいたい。

なぜならお金について考えることは、自らの「働き方」や「生き方」を真剣に考えることと同義だから。

若いうちにお金の見方が変われば、自分の人生や社会に対する見方も大きく、良い方向へと変わっていくでしょう。
理想論を言っているのではありません。

お金の本質を全く考えずに良い人生を歩んでいくのは、現実的に不可能なのです。

カネの話は汚い、金儲け=悪だと思っている人は、
世の中について何も知らないことを、自らさらけ出しているのかもしれませんよ。(amazonより)

2-5.年収200万円からの貯金生活宣言 横山光昭著

こんな時代だから、やっぱり私たち、貯金します!
「貯金」があれば、不安も不況もだいじょうぶ。7000人の貯金ゼロ家計を再生させてきた凄腕コンサルタントが、どんなに収入が少なくても、どんなにお金が貯められなくても、一生使える「貯金力」を伝授します。

「付録 90 日間貯金生活実践シート」付き”(amazonより)

2-6.お金は寝かせて増やしなさい 水瀬ケンイチ著

◆インデックス投資歴15年の実践者が!
投資のプロでもないフツーのサラリーマンが
徹底した個人投資家の目線で
プロに負けない、いや、プロと互角以上に戦える
インデックス投資の始め方から終わらせ方(!)まで
世界一わかりやすく解説したのが本書。

・なぜ、インデックス投資が最強なのか?
・お金を寝かせてほったらかして増やすやり方とは?
・投資を始める前に最低限すべきこと
・金融のど素人がプロに騙されないためには?
・じつは意外と難しい長期投資をコツコツ続ける秘訣
・インデックス投資をいつ終わらせればいいのか?
――などが「なるほど」と腑に落ちます。(amazonより)

2-7.図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください! 山崎元著

シリーズ30万部突破!
あの話題書がよりわかりやすくなって新しくなって帰ってきた

専門用語なし!
マイナス金利、北朝鮮問題にも対応!
とにかくわかりやすいお金を増やし方

●覚える金融商品は3つだけ!
●「年金360万の法則」老後の不安が解消
●素人が手を出してもいいハイリスク・ハイリターンの投資とは?
●がん保険は入る必要なし!
●家のローン返済は最強の投資 (amazonより)

2-8.私の財産告白 本多静六著

【多くの成功者が読んでいた! 伝説の億万長者が明かす、財産と金銭の真実】

日本中のお金持ちに、「人生でもっとも影響を受けた本」を1冊だけ挙げてもらうとしたら、1950(昭和25)年に実業之日本社から出版された本多静六の『私の財産告白』が、トップクラスにランクインするはずです。
最近では、岡本吏郎氏の『お金の真実』(ダイヤモンド社)や土井英司氏の『成功読書術』(ゴマブックス)でも紹介され、時代や世代を超えて再び脚光を浴びつつあるこの古典的名著が、実業之日本社からオリジナルの形で復刊されました。(amazonより)

2-9.3分でわかる! お金「超」入門 加納敏彦著

1項目3分でわかって、どこから読んでも役に立つ! 最強のお金入門書!

「備える」「稼ぐ」「使う」「貯める」「増やす」……
5つの視点で、お金の情報を完全網羅!
難しい理論や解説をなくし、「このとおりにやれば大丈夫」な方法を、イラストや図解でわかりやすく紹介。
この1冊で、災害時や失業時のためのお金の備え方、対処法から、副業ビジネスを立ち上げるコツ、安全な資産形成方法までカバー。
誰でもすぐに実践できるメソッドが盛りだくさんで、自分に合ったお金との付き合い方が見つかります。
「ポストコロナ時代」を生き抜くための正しく使えるお金の知識、てんこ盛り!

将来が不安だけど、いまは大丈夫だから、何の対策もしていない。
お金の本は読んでみるけど、難しくて結局実践できない。
お金のことを考えること自体がこわい……
そんなお金の悩みを解決します! (amazonより)

2-10.いま君に伝えたいお金の話 村上世彰著

お金は汚い、お金儲けはいやらしい。

そう決めつけて、お金について学ばないのはもったいない。
なぜなら、お金は人を幸せにする便利な道具だから。

好きなことをして自由に生きる。
困っている人を助けて社会を良くする。

そのためにはお金をどう稼いで使って増やしたらいいのか?
誰よりもお金に詳しいプロが、お金との付き合い方を教えます。(amazonより)

 

2-11.お金は銀行に預けるな~金融リテラシーの基本と実践~ 勝間和代著

お金は銀行に預けるな、どきっとするタイトルですが、もともとの私の提案のタイトルは「預金はリスク」でした。

銀行預金だけに蓄財を頼るのは人生のリスクになる、という考え方です。
お金には力があり、意志があります。上手にお金のため方、使い方を学ぶことは、人生の生き方を決めていくと言っても過言ではないかもしれません。

またこの本は、「本で、もっと、世界にいいこと」Chabo!(チャボ)への参加書籍です。印税の20%が世界中の被災民・難民への教育・自立支援にあてられます。

本を通じて、お金による世の中の変え方、考えていきたいです。
本でみなさんと対話ができる時を楽しみにしています。(著者からのコメントより)

 

2-12.誰も教えてくれないお金の話

「お金がないから○○できない、お金があれば○○できるのに! 」と
沢山の人が悩んでいるお金の問題。

私が著者のうだひろえさんとお会いしたとき、彼女は、
ちょうどお金の問題と向き合っている最中でした。
取材を重ねていくことで、お金の専門家であるファイナンシャルプランナーの方や、
投資家の方にお会いしながら、悩み考え、七転八倒しながらも
自分が成長していく過程をそのまま原稿にしたのが本書です。

お金に苦労したくないと思う人すべてに捧げる一冊です。(出版社からのコメントより)

 

2-13.世界一受けたいお金の授業 和仁達也著

「給与」「税金」「儲けのカラクリ」「決算書」「日本経済」「世界経済」「投資」・・・世界はどんどん変化していく!

そうなっていたんだ!

お金の流れ=経済の動き

わかりにくい数字について、これ以上わかりやすく書けない!というくらい基本的なことから書きました!

◎「景気が厳しいですね」と言う人は、何もわかっていない
◎少しの努力で、大きなリターンを得るお金の「使い方」
◎会社の数字を読める人・読めない人
◎オーダー待ち10分で、「お店の儲け」を見抜く
◎日本の10年後、20年後の財政はどうなっているの?
◎夢を叶えている人・成功者の共通点とは?

簡単! 役に立つ! わかりやすい!
一生お金に困らないお金の知識。
この1冊で、未来を「生き抜く」チカラが身につきます!(amazonより)

 

2-14.なぜサラリーマンは年収1000万円でもお金持ちになれないのか? 加藤皓太著

あなたは気づいていますか?

いくら稼いでも手元に残らないこの国のお金のカラクリに。

お金のカラクリを知っている人だけが、お金からも仕事からも自由になれるんです。

本書は、「給与の手取り額をアップする方法」や「やってはいけない節税術」など、
サラリーマンがお金持ちになるために必要な「お金のカラクリ」や「お金に好かれるマインド」を
わかりやすく解説します。

さあ、あなたもお金持ちになるための第一歩を踏み出しましょう!(amazonより)

 

2-15.99%の人が気付いていないお金の正体 堀江貴文著

「貯める人ほどバカをみる! 」
堀江貴文が教える、新時代の「稼ぎ方」と「生き方」

お金の「正体」とはそもそもなんなのか。
なんのために生まれて、これからどのようにカタチを変えるのか――。

日本で暮らしているのであれば、たとえば「1万円札」に「1万円分」の価値があると 信じて疑わない人が大多数だろう。
しかし、お金の「本質」を知らずにいては、必ずバカをみる。

本書ではお金の歴史や、「投資」「貯金」「終身雇用」「起業」「株式会社」など、ベーシックな項目も押さえつつ、
「サブスク」「クラファン」「キュレーション」「セルフブランディング」「ダイナミック・プライシング」など、
最新のお金の動きについても解説。
新時代の「稼ぎ方」と「生き方」について理解を深めて頂ける1冊である。(amazonより)

 

3.お金の知識を身につけよう!おすすめのマネー本15冊のまとめ

世の中にはマネー本はたくさん売られています。

どれから読んだらいいのか分からないくらいたくさんあって、迷った挙句に先送りしてきた方も多いと思います。
しかし、正しいお金の知識がない限り、お金に対してきちんと向き合い判断することができないため、

「お金がない」「お金が貯まらない」「老後の生活費はどうしたらいいの?」
というような不安を常にモヤモヤ抱えているというループから抜け出せません。

今回は、お金の知識を身につけるためのおすすめマネー本を15冊ご紹介しました。

しっかりお金の知識を身につけて、お金の悩みから開放された生活を手に入れる足掛かりにしてくださいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です